- 「ニベアUV ディーププロテクト&ケア ジェル」が気になっているけど使い心地や質はどうなの?
- プチプラだけど満足のできる日焼け止めを探している。
- 高価な日焼け止めからプチプラに乗り換えるとやはり満足はできない?
- お財布に優しい日焼け止めを探しているけど高い機能と効果は諦めたくない!
今回は、このような悩みや疑問にお答えしていきたいと思います。
私自身、これらのことで迷いながらも某化粧品メーカーの日焼け止めからニベアの日焼け止めに乗り換え、結果大満足しています!
美容の口コミサイトで有名な@cosmeを始め、様々なサイトのレビューで高評価を叩き出している「ニベアUV ディーププロテクト&ケア ジェル」ですが、実際のところどうなの?と思う方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。(実際に使い始める前の私もそうでした)
そこで今回は、私が「ニベアUV ディーププロテクト&ケア ジェル」を選んだ理由や実際に使って感じていることを、メリットだけでなくデメリットまで本音でお伝えしていきます!
- 私が「ニベアUV ディーププロテクト&ケア ジェル」を選んだ理由
- 「ニベアUV ディーププロテクト&ケア ジェル」を選ぶ8つのメリット
- 「ニベアUV ディーププロテクト&ケア ジェル」を選ぶ2つのデメリット
- 【本音レビュー 】「ニベアUV ディーププロテクト&ケア ジェル」を使ってみた感想
- 【まとめ】「ニベアUV ディーププロテクト&ケア ジェル」は試してみる価値あり!
私が「ニベアUV ディーププロテクト&ケア ジェル」を選んだ理由
この数年、私は某化粧品メーカーの日焼け止め(超有名で超人気の商品)を愛用してきました。機能性が高く使用感もとても気に入っていたのですが、唯一デメリットだと感じていたのは、お値段が少々お高いということ。自分にお金をかけられた時はそれでも良かったですが、子供ができてママになった今は、自分のことよりも子供優先で考えるようになりました。日焼け止めは絶対にこれ!と思っていた愛用品をやめてプチプラに乗り換えたのはそういった理由からです。
そして、私が「ニベアUV ディーププロテクト&ケア ジェル」を選んだ理由は以下の3つです。
- 高機能なのにプチプラ
- あらゆるサイトのレビューで高評価
- 田中みな実さんが愛用している
それぞれ詳しく説明していきますね。
理由① 高機能なのにプチプラ
- SPF50+/PA++++
- スーパーウォータープルーフ(汗や水に強い)
- 日やけによるシミ予防UV・予防美容ケア(日やけによるシミ・そばかすを防ぐ)
- 美容液成分(保湿)配合で乾燥による小ジワを目立たなくする
- クリアフローラルの香り
- せっけんで落とせる
SPF値とPA分類がのこのクラスの日焼け止めは高価なものが多いイメージですが、ニベアUV ディーププロテクト&ケア ジェルはプチプラでもハイクラスな本気の日焼け止めです。
その上、日焼けによるシミ・そばかすを防いでくれたり乾燥による小ジワを目立たなくしてくれるといった美容面の機能までついています。
そんな日焼け止めが1,000円以下で購入できるなんて魅力しかないですよね。
更なる詳細は公式サイトで確認してみてください!
理由② あらゆるサイトのレビューで高評価
日本最大級のコスメ・化粧品・美容の総合情報サイト@cosmeでは口コミ件数6,131で★5.3、Amazonでは1,792件のレビュー で★4.5、ショップにより異なりますが楽天市場でも★4〜5と、どのサイトでも軒並み高評価が並んでいます。(レビュー件数と★評価はそれぞれ当記事執筆時の状況)
レビュー内容の全てを鵜呑みにするわけではありませんが、実際に使用されている方々の声というのはやはりとても参考になります。購入に迷っている時、調べて評価が高いと安心できますし、購入しようという気持ちが後押しされますね。
理由③ 田中みな実さんが愛用している
この商品のイメージキャラクターになられている方なので信じるかどうかは人それぞれですが、あの美容マニアの田中みな実さんも愛用されているそうです。(Twitterで検索すると情報が出てきます)
憧れの著名人だったり綺麗だなと思う人が使用しているコスメは期待感が増しますし、自分も同じものを使ってみたくなりますよね。
「ニベアUV ディーププロテクト&ケア ジェル」を選ぶ8つのメリット
ニベアUV ディーププロテクト&ケア ジェルを選ぶメリットは以下の8つです。
- 強力紫外線をしっかりとブロックしてくれる
- 日焼けによるシミ予防ができる
- 乾燥による小ジワを目立たなくしてくれる
- ジェルタイプで伸びが良い&白くならない
- さわやかで透明感あるクリアフローラルの香り
- ベタつきなしでサラサラ快適
- 専用クレンジング不要
- プチプラ
それぞれ詳しく説明していきますね。
メリット① 強力紫外線をしっかりとブロックしてくれる
ハリ・弾力低下の原因となるUV-Aも、主にシミの原因となるUV-Bもしっかりと防いでくれます。スーパーウォータープルーフで汗や水にも強いので、ニベアUV ディーププロテクト&ケア ジェルを塗っておけば海やプールも日差しが強い日の外出も安心です。日焼けの心配を忘れてスポーツやレジャーに専念できますよ。(※こまめな塗り直しは必要です)
メリット② 日焼けによるシミ予防ができる
だた日焼けを防いでくれるだけでなく、日焼けによるシミ予防までしてくれます。日焼けの更にその先の心配事(シミができる)まで予防してくれるので心強さが違います。
メリット③ 乾燥による小ジワを目立たなくしてくれる
日差しをたくさん浴びるとお肌は乾燥してしまいます。ですが、夏のお肌の乾燥の心配は室外だけではないですよね。エアコンのガンガン効いた室内こそ夏の乾燥心配スポットかもしれません。
ニベアUV ディーププロテクト&ケア ジェルには乾燥による小ジワを目立たなくしてくれるというとても有り難い機能まで付いているので、乾燥小ジワへの心配が軽減され気持ちが楽になります。日差しが凄い室外はもちろん、寒いくらいの室内でも安心して過ごせますね。
メリット④ ジェルタイプで伸びが良い&白くならない
ニベアUV ディーププロテクト&ケア ジェルの伸びの良さは驚異的です。美容液のような質感と使用感で、塗る時に肌をこするような感覚が一切なく滑るように塗ることができます。ジェルタイプは急いでいる時に多少雑に塗ってもムラになりにくいです。そして、塗ったところが白くなることもありません。
メリット⑤ さわやかで透明感あるクリアフローラルの香り
ニベアUV ディーププロテクト&ケア ジェルの香りはニオイではなく「香り」と表現できてしまうくらいとても爽やかです。これまでに私が使用してきた日焼け止めの種類は学生の頃まで遡れば数知れないですが、香りと表現できた日焼け止めは私史上初です。日焼け止め特有のニオイが苦手な人にはかなり嬉しいポイントですね。
メリット⑥ ベタつきなしでサラサラ快適
ニベアUV ディーププロテクト&ケア ジェルを塗った時の肌の感じは、美容液を塗った時の感覚に近いです。塗った直後はベタつきではなくもっちり、時間が経てばサラサラだけどしっとり感もあります。
日焼け止めの2大不快感(特有なニオイとベタつき)を感じないので、塗っていることを忘れてしまうくらいの快適さですよ。
メリット⑦ 専用クレンジング不要
落とす時は、普段使用している洗浄料(石けん、洗顔料、全身洗浄料など)でよく洗えばOK。入浴時にいつも通り洗えば落とせるので、落とす際の余計な手間がなく面倒臭さを感じることがありません。
メリット⑧ プチプラ
ニベアUV ティーププロテクト&ケア ジェルには、日焼け止めとして必要な機能がしっかりと備わっています。その上、更にプラスαの嬉しい機能(日焼けによるシミ予防、乾燥による小ジワを目立たなくする機能)まで付いています。そんな日焼け止めが1,000円以下で購入できるなんて最高ですよね。(私は800円代で購入しました)
「ニベアUV ディーププロテクト&ケア ジェル」を選ぶ2つのデメリット
たくさんのメリットを挙げてきましたが、デメリットが全くないわけではありません。
ニベアUV ディーププロテクト&ケア ジェルには、以下の2点のデメリットがあります。
- 肌色補正的な機能は付いていない
- 小さな子供(小学生未満)とは共用できない
それぞれ説明していきますね。
デメリット① 肌色補正的な機能は付いていない
ニベアUV ディーププロテクト&ケア ジェルには、素肌をきれいにみせてくれたり肌を明るくしてくれるといった機能はありません。塗るとお肌のツヤ感はアップしますが、化粧下地としての役割もかなり重要視されているという方には物足りないかもしれません。
私はニベアUV ディーププロテクト&ケア ジェルを化粧下地として使用していますが、お化粧をする過程〜仕上がりまで特に問題を感じたことはありませんし、化粧崩れも気にならず全く問題なく使用できています。なので個人的には化粧下地としてもおすすめです。
もしどうしても化粧下地としてのプラスαな機能も条件として捨てられないという場合は、同シリーズの以下の2点の方がおすすめかもしれません。
ただし、この2点はジェルタイプではないので、塗りやすさはニベアUV ディーププロテクト&ケア ジェルよりは劣るのではないかなと思っています。(この2点は私は使用したことがないので実際のところどうなのかは分かりません)
デメリット② 小さな子供(小学生未満)とは共用できない
ニベアUV ディーププロテクト&ケア ジェルは、小学生未満の小さな子供には使用できません。我が家には2歳6ヶ月の娘がいるのでメーカーさんに問い合わせをしてみたところ、小学生以降を使いはじめの目安と考えているとのことでした。
自分と子供用それぞれの日焼け止めを用意しなくてはならないので、物を増やしたくないミニマリストな方にはおすすめできないかもしれません。
私が愛用してきた某化粧品メーカーの日焼け止め(ニベアUV ディーププロテクト&ケア ジェルと同じSPF50+/PA++++)は赤ちゃんから大人まで使える敏感肌用と謳われた商品でした。ですが、乳幼児にそこまで強力な日焼け止めは必要ない気がして(赤ちゃんOKと謳われていても娘の肌への負担が何となく気になってしまった)結局、娘にはベビー用品店で取り扱われているものを購入して使用していたので、私的には共用できなくてもこれまでと変わらずな状態で特に問題はなかったです。
ちなみに、2歳6ヶ月ですと以下の日焼け止めがおすすめだそうです。(メーカーさんから紹介していただきました)
【本音レビュー 】「ニベアUV ディーププロテクト&ケア ジェル」を使ってみた感想
上で挙げた3つの理由からニベアUV ディーププロテクト&ケア ジェルを購入し、日々実際に使用して感じていることはこちらです。
- 手早く塗れて時短になる
- 伸び良くベタつきなしで身体にもきちんと塗るようになった
- プチプラなのでケチらず惜しみなく使える
- 日焼け予防の効果はあると感じている
それぞれ詳しくお話しますね。
本音レビュー ① 手早く塗れて時短になる
ニベアUV ディーププロテクト&ケア ジェルを初めて使用した時に私が感じたことは、伸びの良さがこれまで使用してきた日焼け止めとはレベル違いだなということでした。(日焼け止めとは思えない爽やかな香りにも驚きました)
我が家には、とにかくママ構って!な小さな娘がいるのでお化粧に時間をかけることができません。ですので、パパッと雑に塗っても塗りムラなく綺麗に仕上がるこの日焼け止めには本当に助けられています。
本音レビュー ② 伸び良くベタつきなしで身体にもきちんと塗るようになった
顔だけでなく身体にもきちんと塗らなければ…と思ってはいても、ベタつきやニオイなどの不快感がどうしても無理でこれまでずっと身体には塗ることができずにいました。
ニベアUV ディーププロテクト&ケア ジェルはそれらの不快感とは無縁ですし、とにかく伸びが良く広範囲でも素早く塗れるので、ストレスなく身体にも塗れるようになりました。
本音レビュー ③ プチプラなのでケチらず惜しみなく使える
高価な日焼け止めは出し過ぎてしまった時にちょっと失敗してしまった感が否めないのですけど、ニベアUV ディーププロテクト&ケア ジェルは出し過ぎても「他の場所に塗っちゃえばいいや」と思うだけなのでとても気楽です。ケチらず適量をきちんと塗った方がしっかりと効果も得られますし、広範囲にも惜しまず使えるプチプラはやはり嬉しいです。
本音レビュー ④ 日焼け予防の効果はあると感じている
先日、海に遊びに行く際にもニベアUV ディーププロテクト&ケア ジェルをしっかりと塗って行きましたが、日焼けをした感じがほとんどありませんでした。
私は短時間の滞在だったので塗り直しもしませんでしたが、長時間の滞在でもこまめに塗り直しをすれば日焼け予防はきちんとできると感じています。
【まとめ】「ニベアUV ディーププロテクト&ケア ジェル」は試してみる価値あり!
私がニベアUV ディーププロテクト&ケア ジェルを選んだ理由や実際に使ってみての感想は以上のような感じです。
私がニベアUV ディーププロテクト&ケア ジェルを選んだ理由
- 高機能なのにプチプラだから
- あらゆるサイトのレビューで高評価だから
- 田中みな実さんが愛用しているから
実際にニベアUV ディーププロテクト&ケア ジェルを使用した感想
- 手早く塗れて時短になる
- 伸び良くベタつきなしで身体にもきちんと塗るようになった
- プチプラなのでケチらず惜しみなく使える
- 日焼け予防の効果はあると感じている
ニベアUV ディーププロテクト&ケア ジェルのメリット
- 強力紫外線をしっかりとブロックしてくれる
- 日焼けによるシミ予防ができる
- 乾燥による小ジワを目立たなくしてくれる
- ジェルタイプで伸びが良い&白くならない
- 爽やかで透明感あるクリアフローラルの香り
- ベタつきなしでサラサラ快適
- 専用クレンジング不要
- プチプラ
ニベアUV ディーププロテクト&ケア ジェルのデメリット
- 肌色補正的な機能は付いていない
- 小さな子供(小学生未満)とは共用できない
ニベアUV ディーププロテクト&ケア ジェルはプチプラな日焼け止めですが、機能や使用感はお値段なりというわけではありません。
コストダウン目的で某化粧品メーカーの日焼け止めからニベアUV ディーププロテクト&ケア ジェルに乗り換えましたが、塗りやすさや塗った後の快適さは、ニベアUV ディーププロテクト&ケア ジェルの方が私的には上でした。コスパは最強だと思います!
ニベアUV ディーププロテクト&ケア ジェルの購入に迷っている方、私のようにお財布に優しい日焼け止めへの乗り換えに迷っている方は、ぜひこの記事を参考にしてみてくださいね!