A-kurashi

えー(良い)暮らし・明るい暮らし・飽きない暮らし…etc. あーちょりんの暮らし♬

スポンサーリンク

一人暮らしではないけど3合炊き炊飯器を購入した♪|【象印】極め炊き|NL-BU05-BA(ブラック)

 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

f:id:achorin:20190312165408p:plain

いつも訪問してくださる方、そして、初めましての方も、当ブログへお越しいただきありがとうございます。あーちょりん(@achorinrin)です。

先日、サブの炊飯器として3合炊きのマイコン炊飯ジャーを購入しました。

そういえば、今の時期は、新生活準備のシーズンでもありますよね♪新しく一人暮らしを始められる方など、もしかしたら炊飯器選びに悩んでいる方もいらっしゃるかな?と思ったので、今回は、参考までに我が家で購入した炊飯器について書いてみたいと思います ✧◝(*´꒳`*)◜✧˖

 

 

炊飯器を選ぶ時のポイント

炊飯器を選ぶにあたって、きちんと違いを理解して選んだ方が良い重要なポイントが「炊き方(加熱方法)」をどのタイプにするかです。炊き方(加熱方法)の種類には3種類あります。

マイコン炊飯ジャー

ヒーターの熱を直接内釜にあてて炊きます。基本的には内釜の下からのみの加熱になりますが、内蓋にヒーターがある機種の場合は上からも加熱できます。

IH炊飯ジャー

磁力線によって内釜そのものを発熱させるので、内釜全体からお米に熱が伝わります。火力が強く、釜全体で加熱することから、炊きムラを抑えてごはんがふっくらと炊き上がります。

圧力IH炊飯ジャー

圧力をかけながら100℃以上の高火力で炊飯します。冷めてもふっくらもちもちした美味しいごはんを炊くことができ、皮の硬い玄米もふっくらと炊き上がります。

 

こちらの動画が分かりやすかったので、炊飯器の購入を検討されている方は是非チェックしてみて下さい↓

象印チャンネル(象印公式動画)

マイコンとIHと圧力IHの違い(再生時間 01 : 36)

 

炊き上がりレベルは「マイコン→IH→圧力IH」といういう順に上がっていき、価格ももちろんその流れで上がります。

 

どの炊き方(加熱方法)にするかが決まれば、あとは好きなデザインだったり、好きなメーカーだったり、自分の中の外せない条件に沿って機種を絞っていくと良いと思います。

 

私が炊飯器選びでこだわったポイント

サブで使用する(キッチンじゃない場所に設置する)目的の炊飯器だったので、機能と性能にそこまでこだわる必要がありませんでした。そんな中でも、私が譲れなかったポイントは次の3点です。

3合炊き

サブの炊飯器であること、設置スペースが狭いこと、持ち運びしやすいサイズが良かったことから、3合炊きという条件は初めから決まっていました。

厚釜

若かりし頃、一人暮らしを始めた時に「安いもので良い!」という感じで炊飯器を購入したことがありました。ですが、その炊飯器では全く美味しくごはんを炊くことができなくて(内釜が薄いタイプのものだった)、結局使わなくなってしまったんですよね (=ω=;)シッパイ…
同じ失敗はしたくなかったので、高価な炊飯器を選ばないにしても、できるだけ美味しく炊くことのできる炊飯器を選びたいと思いました。それには「厚釜」が重要だと思いました (`・ω・´)✧

家具に馴染むカラー

キッチンではない部屋に設置をするので、その部屋の家具に馴染むカラーという条件も外せませんでした (。・ω´・。)✧

 

《象印》極め炊き NL-BU05-BA(ブラック) を購入

f:id:achorin:20190312171940j:plain

そんな感じで、今回我が家で実際に購入した炊飯器がこちらです!
梱包箱から取り出して並べてみた写真です。

 

炊飯器の蓋を開けると、中には更なる付属物が↓

f:id:achorin:20190312172824j:plain

 

内釜に入っていたのは、こちらの3点でした↓

f:id:achorin:20190312173019j:plain

左上から時計回りに、計量カップ→計量カップ(無洗米用)→専用しゃもじスタンドです。

 

専用しゃもじをスタンドに立てるとこんな感じ↓

f:id:achorin:20190312173626p:plain

 

この炊飯器を選んだポイント

購入の決め手になったポイントを、ひとつずつ説明していきたいと思います♪

5mmの黒厚釜

f:id:achorin:20190312191425j:plain

絶対条件だった厚釜です!しかも5mm!!
3合炊きでここまでの厚釜は珍しいんじゃないかなぁ?と思います♪

 

f:id:achorin:20190312191626j:plain

795gと重さもずっしりです (`・ω・´)

 

マイコン式の上位モデル

予算や使用目的上、圧力IHは候補外でした。美味しく炊くなら「IH」、お値段的には「マイコン」。ここはかなり迷いました。
決めていた予算で購入できるのが、「マイコンの上位モデル」か「IHの下位モデル」だったので、

この場合の比較でも、やはり「IH」の方が美味しく炊けますか?

と、家電量販店のスタッフさんに尋ねてみたところ、

んー・・・。その場合の比較は正直難しいですね・・・。その場合だと、双方の炊き上がりに大きな差はないですね。

とのご回答を頂き、
それならば、頑張ってギリギリなんとかIHグループに属している機種よりは、マイコングループだけどその中で極めに極められた機種の方が私は良いような気がしました (๑•̀ㅂ•́)و✧

この炊飯器が「マイコン式の上位モデル」と言われているのは何故?と思われる方もいらっしゃると思うので、公式サイトのリンク(商品情報)を貼っておきます↓

マイコン式なのに全面加熱なところは本当にすごい!
(;゚Д゚)スゴーイ✧

 

家具に馴染むカラー

設置する部屋の家具がダークカラーなので、選んだブラックカラーは目立たず部屋に馴染んでくれて大正解でした (◦’︶’◦)♪

 

おわりに

我が家が『NL-BU05-BA(ブラック)』を選んだ経緯は、ざっとこんな感じです。

実際に使ってみた様子も書く予定だったのですが、ここまでで結構なボリュームになってしまったので、続きとしてまた別の記事にしたいと思います!

 

そんなこんなで、
本日も、最後までお読みいただきありがとうございました (*- -)(*_ _)♪

 

追記(2019.3.13)

続編記事(実際に使ってみた様子)も書きました↓

a-kurashi.hateblo.jp

追記ここまで

ページトップボタン