初めましての方も、リピートをしてくださった方も、当ブログへお越しいただきありがとうございます。あーちょりんです。
皆さんは、「道の駅」や「直売所」のような場所を活用されていますか?
一通り買い揃えられるスーパーはとっても便利で、もちろん私も日々利用させてもらっていて大助かりです。
だけど、
鮮度の良い野菜が恋しくなることってありませんか?
子供の頃に、祖父母が育てた野菜を食べて育った為か、美味しい野菜を食べたくてたまらなくなる時が私にはあるんです。
そんな時は、「道の駅」や「直売所」の出番!
というわけで、
先日、お気に入りの『道の駅たまつくり』へ行って来ました。
写真の建物の向こう側には、大きな湖が広がっているんですよ♪
私が『道の駅たまつくり』へ行く理由
新鮮で奇麗な野菜が安く買える!
購入して来た野菜達です♪
左から、オカワカメ、エシャレット、プチトマト。
オカワカメって存在、今まで私は知らなくて、今回の 道の駅 で初めて知りました。
身体に良さそうで、興味がわいたので購入してみました。
どんな味なんだろう?
食感はどういう感じなんだろう??
どう調理をすれば一番美味しく食べられるだろう???
初めて食べてみる食材って、気になることだらけですよね。
昨晩、実際に食べてみましたので、それについては また後日、記事に書かせていただきますね♪
ちなみに、
『道の駅たまつくり』は、午前中に行くのがおすすめです。
なぜかと言うと、ほとんどの野菜が、午前中で売り切れてしまうんです。
私達夫婦も、こちらに訪れる時は、いつも午前中に到着するように家を出るのですが、今回は午後の到着になってしまった為、残念ながら多くを仕入れることはできませんでした(涙)。
お気に入りの(行くと必ず買う) つきたてお餅(お正月のお餅は絶対にこれ!と決めているくらい好き) も、午後に行くと必ず売り切れ。
今回も買えなくて残念でした…。
ウォーキングが気持ちいい!
水辺を歩くって、本当に気持ちがいいです。
風も心地よくて、歩いているだけで清々しい♪
この日は、ウォーキングをしている人よりも、サイクリングをしている人の方が圧倒的に多かったかな。
あと、釣り人もかなり多かった。
私は、海釣りしかしたことがない(食べられる魚を釣りたいw)のですけど、バス釣りって面白いのかなー?海釣りとは、また違うテクニックが必要なのかな?なんて、勝手に想像したりしてるのですけど。
引きが来た時のワクワクと、釣り上げた時の爽快感は、海釣りもバス釣りも共通なのだろうから、やってみたい気はする。
ただ、ブラックバスって、でっかくて凶暴そうで ちょっと怖い(笑)。
気になっている(けど、まだ試していない)
『道の駅たまつくり』でしか食べられない、行方バーガーが気になっています。
だけど、ちょっと勇気がなくて、まだ試せないでいます(笑)。
なめパックン(500円)
霞ヶ浦で獲れる「ナマズ」をベースとしたハンバーガー。
しっかりとした食感で、白身魚のような味わいなのだとか。
※この画像は、公式サイト内画像のスクリーンショットです。
鯉パックン(400円)
霞ヶ浦で獲れる「鯉」がベースになっているハンバーガー。
鯉特有の生臭さは無いらしい。
※この画像は、公式サイト内画像のスクリーンショットです。
気になる方は、ぜひ公式サイトをチェックしてみてください。
http://www.namegata-koikoi.com/special/burger.html
すぐ隣には『霞ヶ浦ふれあいランド』があります
『霞ヶ浦ふれあいランド』とは?
「水」をテーマに、見て・触れて・科学するテーマパーク。
「水の科学館」「玉造・虹の塔」「玉のミュージアム」「親水公園」の4つの施設から成るテーマパークで、各施設で色々な体験をすることができます。
詳しくは、公式サイトをどうぞ。
http://www.city.namegata.ibaraki.jp/page/page000682.html
入場料がとても安いので(大人600円・小人300円)、ちょっとしたレジャーにも良さそうです。
鯉釣り体験(土・日・祝日 限定)は大人気のようで、いつも子供達でいっぱいですよ♪
http://www.city.namegata.ibaraki.jp/page/page001505.html
※入場料とは別途?料金がかかるみたいです。
家路につく
我が家から『道の駅たまつくり』までの往復は、たくさんの緑を眺めながら、結構な時間を車で移動することになります。
自然に囲まれた中でのドライブは、目も心も落ち着きます。
緑って、やっぱり目に優しい。
日頃の眼精疲労が癒されます♪
おわりに
『道の駅たまつくり』では、鯉のお刺身や煮付けなども販売されています。煮付けを爆買いしているおじさまがいらっしゃいました。美味しいのかな?…。
それはさておき、日々の野菜の買い出しは全てここで済ませたい!と思うくらい、販売されている野菜の鮮度が良くて奇麗で、本当に美味しくて。自宅から近ければ、もっと頻繁に訪れたいスポットです。
買い出しついでに、良い眺めの中でウォーキングも出来ますし(サイクリングもおすすめ)、リフレッシュしたい時に訪れるのにもおすすめの場所。ツーリングで立ち寄られている方々もたくさんいらっしゃいました(駐車場にはバイクがたくさん!)。
旦那くんが知り合いから釣り竿を譲ってもらったので、今年はバス釣りデビューもしたいな〜なんて話していますし、霞ヶ浦でバス釣りデビューとか、めちゃくちゃ最高かもしれない (((o(*゚∀゚*)o)))
そんなこんなで、
今日も、最後までお読みいただきありがとうございました (*- -)(*_ _)♪