いつも訪問してくださる方、そして、初めましての方も、当ブログへお越しいただきありがとうございます。あーちょりん(@achorinrin)です。
3年ほど前くらいから、時々ワークマン巡りをしている我が家です。掘り出し物に出会えることがあるので、たまにふらりとワークマンへ立ち寄ります♪
今回は、気になるフリースジャケットがあったので、それを目当てにワークマンへ行き、無事にゲットしてきました(*´꒳`*)♪
そろそろ冬支度かな
数日前くらいから、足の冷えを感じ始めるようになりました。
いよいよやって来るんですね〜…苦手な冬がε-(•́ω•̀๑)
私は、とてつもなく寒がりなので、冬物の服(特にアウター)は、とにかく機能性を重視します。オシャレは我慢!で頑張れたのも、今は昔のお話(笑)。機能性が第一で、デザインの重要性はその次です(笑)。
そんなわけで、私はアウトドアブランドが大好きなのですが、アウトドアブランドの服は結構なお値段するんですよねぇ…。
※アウトドアブランドがオシャレじゃないと言っているわけではないです!(アウトドアブランドの商品をちょくちょく購入しているのは、私も可愛いと思うからです♪)
アウトドアブランドは高価なので
「機能性ウェア」といえば、やはり真っ先にアウトドアブランドを思い浮かべますが、アウトドアブランドの商品は、高機能であるが故にお値段も高いですよね。
いくら機能性ウェアが好きとは言っても、数万円もするものを何着も購入するわけにはいきません。そんな私が最近目を付けているのが、
やる気わくわくワークマンっ!♪
です(笑)。
FieldCoreシリーズ|ワークマン
ワークマンに『FieldCore』というシリーズの商品があるのですが、そのシリーズのコンセプトは、
ワーキングウェアで培った高品質・高機能をアウトドアウェアへ。ファッショナブルなデザインで作業服のワクを越えたFieldCoreはアウトドアブランドの定価の1/3を目指して開発されました。『山』をイメージしたロゴは大自然へ出かけたくなる気分にさせてくれます。
ということなのだそうです。
『アウトドアブランドの定価の1/3を目指して開発』
低価格な高機能ウェアがあればいいのに〜
と思っていた私としては、非常に有難いコンセプトです。
これまでに培ってきた「高品質・高機能」、そこへ更にデザイン性をプラスすることで、オフの時間やタウンユースでも幅広く着られるようにし、「ワークマン=作業着」のイメージを変える(ユーザー層を広げる)狙いもあるのかなと思います。
何はともあれ、企業努力に感謝ですね( *´꒳`*)✧
レディース裏アルミダイヤフリースジャケット|ワークマン
というわけで、私が購入したフリースジャケットがこちらです(*`・ω・´)ノ
お値段は、1,900円(税込)。
やすっっ!!(笑)
こちらの写真からも分かるかと思いますが、後ろ側の丈が前側よりも少し長めになっています。お尻が丸っと全て隠れるほどの長さではないですが、それでも大部分は隠れてくれるので、この丈は嬉しいポイントですね♪
フリース生地の触り心地が、とってもなめらかで凄く気持ちが良いので、無駄にすべすべと触っていたくなります(笑)。
後ろから見た雰囲気は、このような感じです↓
左胸のところに付いているポケットの部分を拡大してみました↓
裏アルミダイヤフリースジャケットの特徴
商品名からも分かるように、このフリースジャケットの特徴は、裏地(背中部分)にアルミ素材が施されているところです!
アルミ素材の部分を拡大してみました↓
集合体が苦手な人には無理(゚∀゚)???
災害時の防寒対策としてアルミシートが用いられることからも、アルミ素材は保温性が高いものだということが分かりますよね。
カラーバリエーション
色は、「ダイヤブラック」「ダイヤホワイト」「ダイヤゴールド」の3色展開でした。
ダイヤゴールドは、私が持っているリラッ◯マの膝掛けの色に似ていて(笑)、ブラウン系という感じでしたね。
絶対に白を買うのっ!
と、決め込んで自宅を出たのですが、いざお店に着いてから実物を見比べてみると、黒の方が光沢があって、なんとなぁ〜く白よりも黒の方が高級感があるように見える??(笑)気がしたので、最終的には黒を選びました(〃゚艸゚)ウフッ♡
実は Columbia(コロンビア) も


数年前から、真冬用にはコロンビアのダウンジャケットを愛用しているのですが、こちらも内側にはアルミ素材が施されています。
そんなわけで、裏アルミの温かさは、実は体感済みなのです( *´꒳`*)♪
おわりに
欲しい色が売り切れていたり、欲しいサイズが売り切れていたりで、実は購入に至るまでに数店舗巡りました(苦笑;)。完売しているお店も何店舗かありました。人気商品みたいなので、気になられた方は急いだ方が良さそうです。
10月も後半になれば、いよいよ寒くなってきそうですよね。
寒いの苦手…と思っていても、寒いの嫌だぁー!!と喚き散らしても、冬は容赦なくやって来ます(´⌒`。)グスン...
「冷えは万病の元」なんて言いますし、皆さんも暖かい準備をしっかりとして、来る冬を元気に?迎えて下さいね!
そんなこんなで、
本日も、最後までお読みいただきありがとうございました!