いつも訪問してくださる方、そして、初めましての方も、当ブログへお越しいただきありがとうございます。あーちょりん(@achorinrin)です。
先日、「かきたねキッチン」についての記事を書かせて頂きました。
その記事はこちら↓
この時のかきたねは、上野駅で購入したのですが、その時に、実はかきたね以外にも、私の好きなお菓子(上野限定のお土産)を2つ購入していたんです♪
というわけで、今回と次回の2回に分けて、その上野限定のお土産をご紹介していきたいと思います(*´꒳`*)♪
「手作りぱん玉」の思い出
この「手作りぱん玉」を購入したのは、実は初めてではなく2回目で、それは、旦那くんと結婚する前(お付き合いしていた頃)のこと。
ぱん玉、いつか買ってみたいのだけど、仕事終わりに買って帰ろうとしても、いつも売り切れてるんだよー。
ある日の会話で、こんなことを聞きました。
「手作りぱん玉」を目当てに、通常の通勤経路を外れて迂回をして、仕事帰りに何度か販売店へ立ち寄ってみたものの、いつも買えなかったのだそう。
そのお話を聞いてからしばらく経ったある日、私は旦那くんの自宅へと遊びに行くことになりました。
「欲しくて何度も買おうと試みているのに、いつも完売していて買えない」
大切な人のこういうお話って、頭に残りませんか?
できれば叶えてあげたいって気持ちになりませんか?
遊びに行くのは早い時間帯だから、きっと売り切れていないはず!
そしてその日、「手作りぱん玉」を手土産に持って、旦那くんの自宅へと遊びに行ったのでした♪
あの時の旦那くん、とっても喜んでいて嬉しかったなー。
若かりし頃の、懐かしい思い出です♪(笑)
「舟和」とは?
「手作りぱん玉」は、舟和さんの商品です。
舟和さんは、創業明治35年の老舗和菓子屋さんで、芋ようかんやあんこ玉が有名です。
みつ豆の元祖でもあります。
我が家の義祖父母と義両親は、舟和さんのこのセットが大好きなので、購入できる機会がある時には差し入れをして喜んでもらっています。
我が家の家族サービスには欠かせないかも(笑)。
手作りぱん玉|舟和
というわけで、私達夫婦の思い出でもある「手作りぱん玉」がこちらです〜!(当時とパッケージは違いますけど〜)
原材料等、ぱん玉の詳細はこんな感じになっています↓
購入場所
購入した場所は、上野駅にある『エキュート上野』の「みやげ菓撰」エリアです。
先日の記事の「かきたねキッチン」も、この『エキュート上野』の中にあります。
「かきたねキッチン」の記事はこちら↓
開封
箱を開けると、こんな風に可愛い ぱん玉 が顔を出します♪
プラカップで個別パッケージになっているので、誰かとシェアする時にも便利♪
女の子バージョン(赤いリボン付き)は、確か当時は無かった気がするんですよね。
赤いリボンでおめかしするだけで、可愛らしさが増しますね(*´꒳`*)♡
実食(食べた感想)
可愛いものにめっぽう弱いので、こういったお菓子を見つけると思わず買ってしまいがちな私です。でも、いざ食べるとなると、勿体なくて困るんですよね〜(笑;)。
そんなことを思いながらも、
中の構造を確認すべく一刀両断!
(↑こんなことしてますけど、可愛くて勿体ないと思ったことは信じて〜!!)
中の部分は、こんな風にこし餡が隙間なくみっちりです♪
あんこ玉なので、周りの白い部分も、もちろん餡子ですけどね(笑)。
甘すぎず、舌触りの良い滑らかなこし餡は、品のあるちょっと大人なお菓子をいただいている気分になります。見た目はこんなに可愛いのに(笑)。
やはり、こういった和菓子には、温かい緑茶やほうじ茶を合わせたくなりますね♪
旦那くん曰く、
普通の6色のあんこ玉も好きだけど、僕はぱんだ玉の味が一番好き!
らしいです。
2色の餡が混ざり合う味を楽しめるところは、他のあんこ玉には無い魅力かもしれませんね!
可愛さで美味しさ2割増し!
私は、そんな効果もある気がします(笑)♪
おわりに
今回のぱん玉を購入した日も、もちろん「あんこ玉・芋ようかんセット」を一緒に購入し、自宅(義祖父母・義両親)に差し入れておきました♪(同居円満の秘訣!?笑)
餡子が好きでパンダが好きなら、買わない選択肢など絶対にない「手作りぱん玉」♪
上野エリアへお出掛けの際は、是非探してみてくださいね〜⁽⁽◝( ˙ ꒳ ˙ )◜⁾⁾♪
そんなこんなで、
本日も、最後までお読みいただきありがとうございました!